新NISAは、2024年からスタートする新しい少額投資非課税制度です。旧NISA制度と比較して、以下の点が大きく変更されています。
新NISAの具体的な特徴:詳細解説
1. 2つの投資枠の併用:
- つみたて投資枠: 年間120万円、非課税期間無期限、投資対象は金融庁が定める「つみたてNISA対象商品」
- 具体的な商品例: 国内株式ETF、海外株式ETF、債券ETF、投資信託(バランス型、アクティブ型)、ソーシャルレンディング
- 分配金・売却益は非課税
- 積立だけでなく、単発投資も可能
- 毎月一定額の積立がおすすめ
- 成長投資枠: 年間240万円、非課税期間無期限、投資対象は上場株式、投資信託、ETFなど幅広い金融商品
- 個別株への投資も可能
- 配当金・売却益は非課税
- 積極的に運用したい方向け
2. 非課税保有期間の無期限化:
- 従来のNISA制度では5年または10年だった非課税保有期間が撤廃
- 長期的な資産形成が可能に
- 投資タイミングを気にする必要なし
3. 年間投資枠の大幅拡大:
- 従来のNISA制度では年間120万円だった年間投資枠が最大360万円に拡大
- より多くの資金を投資に回せる
4. 恒久化:
- 従来のNISA制度は期間限定の制度だったが、新NISAは恒久化
- 長期的な視点で資産形成が可能に
5. 使い勝手の向上:
- 非課税枠の繰り越し: 翌年に持ち越し可能
- 損失が出た場合の損益通算: 他の口座と損益通算可能
- 年間投資枠の変更: 毎年見直し可能
- 複数口座の開設: 1人1口座の制限が撤廃
6. その他:
- 2023年末までにNISA口座を開設していた人は、2024年から新NISA口座に移換可能
- 移換は選択制
- 移換しない場合は、従来のNISA制度で運用継続可能
7. 注意点:
- 新NISAは2024年から開始
- 制度の詳細については、金融庁のホームページ等で確認
参考情報:
- 金融庁 新しいNISA: https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
- 野村證券 NISA(新NISA)~少額投資非課税制度: [[無効な URL を削除しました]]([無効な URL を削除しました])
新NISAは、投資枠の拡大や非課税期間の無期限化など、投資家にとってメリットが多い制度です。自分に合った投資方法を見つけて、資産形成に役立てましょう。